| 2013 12.31  | 
12月31日
![]() TVで20°の急坂をやっていたので 家の前を簡便に測ったら15°だった。 ![]() きれいになって正月を迎えよう   ![]() ![]() 頼んでおいた「おせち」を取りに。   ![]() 早速、夕飯に海老・刺身は食べてしまった   ![]() 紅白を見てたら、上のお寺から除夜の鐘。何故か早々と11時ころから。  | 
| 2013 12.30  | 
12月30日
 重要文化財の絵図をプリント。975枚くたびれた ![]() 函館公園 ミニチュアホース   ![]()  | 
| 2013 12.29  | 
12月29日
 朝、かなりつもって来た ![]() 先日行ったハム工場にたのんだのが到着。指しているのはオマケ!! ![]() 寒さ対策   ![]() ![]()  | 
| 2013 12.28  | 
12月28日
 ABC不動産から お歳暮 ありがとうございます。 ![]() 年賀状投函 ![]() 寒中はなチャン ![]()   ![]() 噴火湾のホタテだ! ありがとうございます。 ![]()  | 
| 2013 12.27  | 
12月27日
 トルコ料理の店   ![]() 自由市場 ![]() かまぼこ製造直売の店 ![]()   ![]()  | 
| 2013 12.26  | 
12月26日
 クリスマス用に大沼のパン屋さんに頼んだ「ひつじパン」 ![]() お隣から「塩こうじ」をいただく。 ありがとうございます。 ふたに付いてるのが気になる。   ![]() お誕生祝いに買ってくれたダウン。やっと来た。 襟に付いたタヌキで遊ぶ。   ![]()  | 
| 2013 12.25  | 
12月25日
 五稜郭病院。 ![]() 色温度測定器。断線していたので「半田こて」購入。はんだつけなんて何十年ぶり。 ![]() ABCつかもと海鮮工房 ![]() 谷地頭廉売 ![]() 散歩の途中 漁火が見えた。 ![]()  | 
| 2013 12.24  | 
12月24日
 市役所。 仰々しい?バブリー?建物。昔こんなのが流行ったよねと云う感じ。 ![]() ローソクを持って現れた。 我が家にクリスマスが来た! ![]() シュトーレンをご持参してくださったので皆でお茶。   ![]() 16時 ![]() 長男のところからプレゼント! パッパパンツ? ありがとう。 ![]()  | 
| 2013 12.21  | 
12月21日
 いただいた。 ありがとうございます。 ![]() 狭い所 好き!! ![]() 家人が挑戦。頂き物の小豆とかぼちゃ。「いとこ煮」 ![]()  | 
| 2013 12.20  | 
12月20日
 愛知県から贈り物が ありがとうございます。   ![]() 近所にめずらしくイルミネーション ![]()  | 
| 2013 12.18  | 
12月18日
![]() カメラを反対側に回して恵山方面 こちらは青空 ![]() 啄木の像がある ![]() ゲームではありません。Google マップのストリートビューです。 ![]()  | 
| 2013 12.16  | 
12月16日
 地デジの電波状態を測定に来てくれた。 放送電波塔が近過ぎるのも良くないらしい。   ![]() 赤煉瓦倉庫のツリーが強風で曲がった。   ![]()  | 
| 2013 12.14  | 
12月14日
 午前中 青空だったので ![]() ![]() 午後から吹雪いて来た   ![]()  | 
| 2013 12.13  | 
12月13日
 ハム屋さんを探して行ったら、工場だった。   ![]() 家人が帽子を作ってみた   ![]()   ![]()  | 
| 2013 12.11  | 
12月11日
 亀井勝一郎 ![]()   ![]() 函館公園   ![]() 函館公園遊園地は冬季休業   ![]() ![]() 湯の川、空港方面を望む ![]() お隣からいただきもの。 ありがとうございます。 ![]()  | 
| 2013 12.10  | 
12月10日
 車の整備に出かける。 あずけて、帰りは路面電車   ![]()  | 
| 2013 12.09  | 
12月09日
 喉に良いと言うのでクリックしたらしい。 いつまでつづくやら。 ![]() ピザを焼いたからいらっしゃい。もちろん行きました。 ![]() 青色申告の御指導。市民会館。 ![]() 昨年買ったイルミネーションを窓に貼ってみた。 ![]()  | 
| 2013 12.08  | 
12月08日
 12月だけ開店の ABC 商店の売出。   ![]()   ![]() 「エコジョーズ」ガス給湯暖房。無風で暖かいのだけど やはり乾燥する ![]() 加湿器オンパレード   ![]()   ![]() いただいたので飾ってみた。 クリスマス!! 赤紙の切り抜きは独逸製。 ありがとうございます。   ![]()  | 
| 2013 12.07  | 
12月07日
 日本は富国強兵。 「インビクタス/負けざる者たち」のモーガン・フリーマンはよかった。 ![]() 天気が悪いけど、イルミナシオン映画祭へ。   ![]() なつかしの通天閣、ストリップ。 「フラワートレイン」って分かる? ![]() 夜の函館八幡宮。 ![]() 高齢者のスキークラブでレベルが高いらしい ![]()  | 
| 2013 12.06  | 
12月06日
 自動ドアにした。完全に閉まらないのがミソ。 開けたままでお閉めくださらないので。   ![]() 上手に「手」を使って開けることができる。 何の音も無く出入り。   ![]() 郊外に大規模「本屋さん」 ![]() 初めての試みなそうな   ![]()  | 
| 2013 12.05  | 
12月05日
 努力目標 毎日130段 ![]()  | 
| 2013 12.03  | 
12月03日
 函館スペイン倶楽部 初冬の夕べ レストラン・バスク ![]() ピンチョス盛合せ9点 ソイ(めばる)のグリエ 〜海老のソース〜   ![]() 後半は宮城県から「慶長使節団ミュージアム」の館長の講演 ![]()  | 
| 2013 12.02  | 
12月02日
 はこだて自由学校[月曜舎]緊張しました。寒い中、しかも有料。 ![]() 18名の受講!ありがたいことです。満足していただけたかどうか。 ![]()  | 
| 2013 11.30  | 
11月30日
 撮影の邪魔なんだけど。 ![]() 散歩の途中 ![]() 今日の散歩はウエイト左右1Kgづつ付けて。 ![]()  | 
| 2013 11.29  | 
11月29日
 朝起きたら ![]() ご近所で。 ボスの一族か? ![]() 餌は豊富? ![]() クリスマスツリーの試験点灯「はこだてクリスマスファンタジー」の準備が着々と。 ![]() 頂き物、こんなのは知らなんだ。 ![]()  | 
| 2013 11.28  | 
11月28日
 朝起きたら ![]() 部屋の中は 家人がケイタイでパチリ ![]() 午後から吹雪いてきた   ![]() はな嬢と散歩。雪中行軍 ![]()  | 
| 2013 11.27  | 
11月27日
 わたしのひみつ ![]()  | 
| 2013 11.26  | 
11月26日
 散歩の途中 ![]()  | 
| 2013 11.24  | 
11月24日
 いい天気。観光気分 ![]()   ![]()   ![]() 函館公園 ![]() お向かいで「お味噌」開封 の見学     ![]()   ![]() 帰って、我が家でも恐る恐る開封。 問題なし! 味もよし     ![]()   ![]()  | 
| 2013 11.23  | 
11月23日
 家人がぴょんのために暖かマットを2枚製作した。 ![]() はこだて自由学校[月曜舎] 若い人が真面目に取り組んでおられる。 少しは私もお役に立てばうれしい。 12月2日の夜です。   ![]() ボージョレヌーボがお向かいから歩いて来た。 ![]()  | 
| 2013 11.22  | 
11月22日
 青柳町。いつもこのスタイルでお迎えしてくれる。 ![]() 手作りの絵本展 ![]() 寒さ対策の作業手袋・靴下探し ![]() 道の駅のおみやげ。 ごぼう、やまいも、笹だんご。 ![]()  | 
| 2013 11.21  | 
11月21日
  ![]()  | 
| 2013 11.20  | 
11月20日
 夕方4時 ![]()  | 
| 2013 11.19  | 
11月19日
 函館公園 ![]() 元町周辺で ![]() 十字街周辺 ![]() 中もたいへんレトロ ラーメンも美味しい。   ![]() 夕焼け ![]() からすが ![]()  | 
| 2013 11.18  | 
11月18日
 「キャロライン・はな・ケネディ」がいらっしゃった。歓迎。 ![]()  | 
| 2013 11.17  | 
11月17日
 いただいた。見慣れないタイプ ![]() 満月。pm4:30 夕方の散歩の途中 雪はまったく無い。   ![]()  | 
| 2013 11.16  | 
11月16日
 住吉港でいつも誰かが ![]()  | 
| 2013 11.14  | 
11月14日
 久々に親分発見 ![]() ほとんど雪無し ![]() 七飯のリンゴをいただいた ![]() 家人が糸紡ぎから始めたのが完成 ![]()  | 
| 2013 11.13  | 
11月13日
 朝 7時 ![]() 夕方、ラックル号で ![]() 焼き肉で「お誕生会」 ![]()  | 
| 2013 11.12  | 
11月12日
 朝 ![]()   ![]() 天気予報 ![]()   ![]() 家人製造。ラベルは私。 ![]() いただきもの。沖縄土産 ![]() 神社 ![]() ![]()  | 
| 2013 11.11  | 
11月11日
 朝 ![]() 函館公園 ![]() 八幡神社 ![]()   ![]()  | 
| 2013 11.09  | 
11月09日
 朝 6:40   ![]() テレビの後は大好き   ![]() いただきもの ![]() 函館公園には動物園もある。   ![]()  | 
| 2013 11.07  | 
11月07日
 砂袋用の小屋が設置される。 ![]() ご近所 ![]() 函館公園 ![]() 和紙の展示会に行った後のランチ。 ちょっとぺけかも。煙草モウモウやし。   ![]()  | 
| 2013 11.05  | 
11月05日
 Y 氏宅にて、冬タイヤに交換 ![]()  | 
| 2013 11.04  | 
11月04日
 いただきもの ![]()  | 
| 2013 11.01  | 
11月01日
 開店したばかりのお店に ![]()  |